稲畑産業 - 最新情報 http://www.inabata.co.jp/ ja Copyright (C) 2025 稲畑産業 All rights reserved. Tue, 24 Jun 2025 17:18:53 +0900 a-blog cms http://blogs.law.harvard.edu/tech/rss 上海稲畑 重慶事務所住所移転のお知らせ 上海稲畑産業貿易有限公司 重慶事務所は、7月1日に下記住所へ移転いたします。
新しい連絡先は、以下の通りです。(電話番号は変更ございません)


新住所: 中国重庆市渝北区西湖支路2号精信中心B塔16楼6号
Room16F-6 B Tower Jingxin Center, No. 2, Xihu Branch Road, Yubei District, Chongqing 401120 CHINA
電話番号: +86-23-6332-8227
FAX番号:     ー
]]>
最新情報 /news/entry-1504.html Tue, 24 Jun 2025 17:18:53 +0900
人事異動のお知らせ /archives/001/202506/jinji0617.pdf 最新情報 /news/entry-1500.html Wed, 18 Jun 2025 08:54:09 +0900 稲畑フィリピン、フィリピン・ビニャン市の「Best Employer of the Year」を受賞 2025年5月16日、Inabata Philippines, Inc.(所在地:フィリピン・ラグナ州ビニャン市。以下、稲畑フィリピン)は、ビニャン市が主催する「City of Life Awards 2025」において、「Best Employer of the Year(最優秀雇用主賞)」を受賞しました。

本イベントは2017年に始まり、フィリピン国内最大級の工業団地や自由貿易地区を有するビニャン市において毎年実施されており、地域社会および経済の発展に顕著な貢献を果たした企業・団体の功績を称えるものです。

今回受賞した「Best Employer of the Year」は、地域社会において模範となる企業を表彰するもので、特に従業員の福利厚生、職場環境の改善、健康管理への取り組みなど、雇用主としての責任を果たしている企業に贈られます。今年は、稲畑フィリピンを含む2社が受賞しました。

稲畑フィリピンは初めてのエントリーでありながら、「従業員を最大の資産と捉え、継続的な研修制度や充実した福利厚生を提供している点」が高く評価され、初受賞を果たしました。稲畑フィリピンでは、研修機会の充実、イベント等を通じた家族のような社風の醸成、充実した健康保険制度の提供、従業員の努力を反映した評価・報酬制度の整備など、働きやすい環境づくりを積極的に推進しています。今回の受賞はその成果の一端を示すものとなりました。



稲畑産業グループにとって最大の財産は従業員、すなわち人的資本です。多様な背景や強みを持つ社員が、それぞれの能力を最大限に発揮できることが、当社グループの競争力を高め、持続的な成長につながると考え、様々な施策を行っています。2024年5月に発表した「サステナビリティ中期計画2026」において、戦略に沿ったKPI・目標を設定し、実効的な人的資本の強化に努めています。

関連情報
稲畑産業グループ サステナビリティサイト
稲畑産業グループ サステナビリティ中期計画2026

本リリースに関するお問い合わせ先
稲畑産業株式会社
総務広報室 サステナビリティ推進部(担当:吉塚、福地、楡木)
Email:sustainability@inabata.com
Tel:+81-50-3684-4101

]]>
最新情報 /news/entry-1502.html Tue, 17 Jun 2025 14:34:33 +0900
稲畑タイ シラチャ事務所住所移転のお知らせ Inabata Thai Co., Ltd., Sriracha Officeは、6月1日より稲畑のグループ会社であるClover Plastics (Thailand) Co., Ltd. 内へ移転いたしました。  
新しい連絡先は、以下の通りです。


住所: Pinthong Industrial Estate 2, 150/87 Moo9, Nongkham, Sriracha, Chonburi 20110 THAILAND
電話番号: +66-2-625-3243
FAX番号:     ー
]]>
最新情報 /news/entry-1498.html Mon, 16 Jun 2025 17:34:32 +0900
ESG投資指数「SOMPOサステナビリティ・インデックス」構成銘柄に初選定 稲畑産業株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:稲畑 勝太郎)は、SOMPOアセットマネジメント株式会社が運用する「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の構成銘柄に初めて選定されました。



 
本インデックスは、ESGへの取り組みに優れる約300銘柄から構成される独自のインデックスで、同社のプロダクトである「サステナブル運用」のポートフォリオ構築に活用されています。サステナブル運用は、ESGの評価が高い企業に幅広く投資する長期投資志向のESG運用プロダクトであり、年金基金等、複数の機関投資家が採用しています。

本インデックスの構成銘柄は、SOMPOリスクマネジメント株式会社が実施する「ぶなの森 環境アンケート」と「ESG経営調査」の結果に基づいて毎年見直しが行われています。

稲畑産業グループは、2024年に「サステナビリティ中期計画2026」を発表し、サステナビリティ経営を積極的に推進しています。2050年カーボンニュートラルに向けたGHG排出量削減や、環境関連ビジネスの拡充、従業員のwell-being(身体的・精神的・社会的に満足な状態)の向上など、経営の重要事項として取り組んでおり、長期的な企業価値向上を目指すとともに、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。


関連情報
SOMPOアセットマネジメント(株)「サステナブル運用」について
稲畑産業グループ サステナビリティサイト
稲畑産業グループ サステナビリティ中期計画2026


本リリースに関するお問い合わせ先
稲畑産業株式会社
総務広報室 サステナビリティ推進部(担当:吉塚、福地、楡木)
Email:sustainability@inabata.com
Tel:+81-50-3684-4101


]]>
最新情報 /news/entry-1497.html Thu, 05 Jun 2025 14:34:00 +0900
人事異動のお知らせ /archives/001/202505/jinji0519.pdf 最新情報 /news/entry-1492.html Tue, 20 May 2025 09:15:02 +0900 人事異動のお知らせ /archives/001/202505/jinji0509.pdf 最新情報 /news/entry-1489.html Mon, 12 May 2025 09:45:33 +0900 稲畑マレーシア ペナン事務所住所移転のお知らせ Inabata Malaysia Sdn. Bhd., Penang Officeは、4月28日より下記住所へ移転いたします。
新しい連絡先は、以下の通りです。


住所: No.8B-12-3A & 8B-12-5, Sunshine Tower @ Sunshine Central,
Jalan Thean Teik, Bandar Baru Ayer Itam, 11500 Ayer Itam, Penang, MALAYSIA
電話番号: +60-4-2966970
FAX番号: +60-4-2966973
]]>
最新情報 /news/entry-1487.html Fri, 25 Apr 2025 17:02:41 +0900
稲畑タイ カンボジア支店開設のお知らせ 稲畑タイは、カンボジアにおける業務拡大のため、4月18日よりカンボジアに支店を開設いたします。


名称: Branch of Inabata Thai Co., Ltd.
住所: VTRUST Tower Plot A Unit D, 8th Floors, Czechoslovakia Boulevard (Street 169),
Phum 12, Sangkat Veal Vong, Khan Prampir Meakkakra, Phnom Penh 120307 CAMBODIA
開設日: 2025年4月18日
]]>
最新情報 /news/entry-1481.html Wed, 16 Apr 2025 09:20:36 +0900
稲畑インディア アーメダバード事務所住所移転のお知らせ Inabata India Private Ltd., Ahmedabad Officeは、3月1日より下記住所へ移転いたしました。
新しい連絡先は、以下の通りです。


住所: D-22, Connekt Co-Working, 13th Floor, Gala Empire, Opp. T.V. Tower,
Drive In Road, Thaltej, Ahmedabad, Gujarat 380054 INDIA
電話番号: +91-7043397488
FAX番号:     ー
]]>
最新情報 /news/entry-1478.html Tue, 25 Mar 2025 17:12:53 +0900